Практический курс японского языка. Часть 2. Ониси Н - 47 стр.

UptoLike

Составители: 

第17課 読み物
次の 読み物を 訳して、ノートに 書いてください。
「新幹線通勤」
中野さんの 会社は 東京駅の 近くに あります。 中野さんの うちは しず
おかで、ふじ山の 近くです。 そこから 東京まで 160キロメートルぐらい あ
ります。 きょ年 東京から そこに ひっこししました。
中野さんは 毎日 新幹線の 「こだま」で 会社に 行きます。 「ひかり」は
しずおか駅に
とまらないからです。 しずおか駅から 東京まで 1時間ぐらい かかります。
新幹線の 切符は 高いです。 中野さんは きょ年 1か月に 13万円 はらって
いましたが、今年から 会社が
こうつうひを はらっています。 東京では うちの ねだんが 高いですから、
ふつうの 会社員は うちを 買えません。 ですから、会社は 遠くに 住んでいる
人を たすけます。
中野さんは 「こだま」の 中で コーヒーを 飲みながら、新聞や 小説を 読
んだり、会ぎに
ついて かんがえたり します。 ゆっくり ねることも できます。 窓から
見える ふじ山は とても きれいです。
東京に 住んでいたとき、バスと 電車と 地下鉄で 会社に 行きました。
んぶで 1時間 かかりました。 バスも 電車も 地下鉄も いつも まんいんでし
たから、 座れませんでした。
そのころ
は 毎日 とても つかれましたが、今は とても かいてきです
なたも 毎日
新幹線で 大学に 行ってみたいと 思いますか。
新しい言葉
新幹線[しんかんせん] こうつうひ
通勤[つうきん]
しずおか ふつう(の)
ひっこし たすける
まんいん(の)
そのころ
かいてきな
47
第17課      読み物
     次の   読み物を       訳して、ノートに      書いてください。


                                 「新幹線通勤」
     中野さんの      会社は    東京駅の      近くに     あります。 中野さんの         うちは しず
おかで、ふじ山の         近くです。      そこから        東京まで   160キロメートルぐらい         あ
ります。      きょ年   東京から       そこに   ひっこししました。
     中野さんは      毎日    新幹線の 「こだま」で          会社に    行きます。 「ひかり」は
しずおか駅に
     とまらないからです。         しずおか駅から          東京まで    1時間ぐらい      かかります。
新幹線の      切符は    高いです。      中野さんは        きょ年   1か月に    13万円    はらって
いましたが、今年から           会社が
     こうつうひを      はらっています。         東京では     うちの    ねだんが    高いですから、
ふつうの      会社員は    うちを      買えません。        ですから、会社は      遠くに    住んでいる
人を    たすけます。
     中野さんは 「こだま」の           中で   コーヒーを         飲みながら、新聞や      小説を   読
んだり、会ぎに
     ついて    かんがえたり      します。      ゆっくり     ねることも       できます。   窓から
見える    ふじ山は     とても    きれいです。
     東京に    住んでいたとき、バスと           電車と     地下鉄で    会社に   行きました。 ぜ
んぶで    1時間      かかりました。      バスも    電車も    地下鉄も    いつも    まんいんでし
たから、      座れませんでした。
     そのころは      毎日    とても   つかれましたが、今は           とても かいてきです。 あ
なたも   毎日
     新幹線で    大学に      行ってみたいと      思いますか。


     新しい言葉
     新幹線[しんかんせん]                                 こうつうひ
     通勤[つうきん]                                    ねだん
     しずおか                                        ふつう(の)
     ひっこし                                        たすける
     こだま                                         まんいん(の)
     ひかり                                         そのころ
     とまる                                         かいてきな



                                   47