Практический курс японского языка. Часть 2. Ониси Н - 67 стр.

UptoLike

Составители: 

第19課 読み物
次の 読み物を 訳して、ノートに 書いてください。
「スペースシャトルの せいかつ ~向井 千秋[むかい ちあき]さんに インタ
ビュー~」
アナウンサー どうして スペースシャトルで みなさんは いつも 『泳いで』
いるんですか。
うちゅう
は 重力が ありませんから、歩くことが できないん
です。
アナウンサー: じゃ、くつは はかなくても いいですね。
ええ、シャトルの 中では ふつうは はいていません。
アナウンサー: シャトルは 飛行機より ずっと 速いんですか。
ええ、90分で 1回 地球を 回ります。 1日に 16回 朝
と 夜が 来るんです。
アナウンサー: ねる 時間は どうやって きめるんですか。
: グループが 2つ あって、シャトルが 打ち上がったら、1
つの グループは すぐ
ねます。 もう 一つの グループは 12時間 働いてから ねます。
アナウンサー: おふろは どうするんですか。
うちゅうで 水は ボールに なりますから、おふろに 入るこ
とが できません。
3日に 1回 体を ふきますが、においを ぜんぶ とること
が できません。
ですから、シャトルに 乗る 前に、食べ物に 気を つけます。
においが 強い 食べ物は 食べません。
アナウンサー: あのう……トイレは?
とくべつな トイレで、使い方が むずかしいです。 地球で
回も れんしゅうしました。 でも、トイレは ドアが あります
から、一人に なることが できます。
アナウンサー: ざっしで 読んだんですが、うちゅうで せいかつしたら せが
高く なるんですか。
うちゅうへ 行ったら、4.87.4 センチ 高く なります。
しかし、地球へ 帰ったら、前と おなじに なります。
アナウンサー: 10 年 うちゅうに いたら、どう なるんですか。
わかりません。 これから けんきゅうしなければ なり
ません。
67
第19課      読み物
     次の   読み物を      訳して、ノートに          書いてください。
     「スペースシャトルの せいかつ              ~向井 千秋[むかい ちあき]さんに              インタ
                                 ビュー~」
     アナウンサー: どうして            スペースシャトルで            みなさんは   いつも 『泳いで』
いるんですか。
     向井         : うちゅうは         重力が        ありませんから、歩くことが         できないん
です。
     アナウンサー:        じゃ、くつは       はかなくても          いいですね。
     向井         :   ええ、シャトルの          中では       ふつうは    はいていません。
     アナウンサー:        シャトルは       飛行機より        ずっと   速いんですか。
     向井         : ええ、90分で         1回       地球を    回ります。 1日に      16回   朝
と    夜が   来るんです。
     アナウンサー:        ねる     時間は   どうやって          きめるんですか。
     向井         :    グループが       2つ    あって、シャトルが          打ち上がったら、1
つの   グループは      すぐ
           ねます。 もう          一つの      グループは       12時間    働いてから    ねます。
     アナウンサー:        おふろは     どうするんですか。
     向井         : うちゅうで         水は    ボールに       なりますから、おふろに       入るこ
とが   できません。
                    3日に    1回    体を    ふきますが、においを          ぜんぶ   とること
が    できません。
                    ですから、シャトルに             乗る   前に、食べ物に    気を    つけます。
においが      強い   食べ物は        食べません。
     アナウンサー:        あのう……トイレは?
向井              : とくべつな         トイレで、使い方が むずかしいです。 地球で 何
                    回も れんしゅうしました。 でも、トイレは                  ドアが   あります
                    から、一人に       なることが          できます。
     アナウンサー:        ざっしで     読んだんですが、うちゅうで せいかつしたら せが
高く    なるんですか。
     向井         : ええ、うちゅうへ           行ったら、4.8~7.4 センチ      高く    なります。
                 しかし、地球へ         帰ったら、前と          おなじに    なります。
     アナウンサー:        10 年   うちゅうに       いたら、どう      なるんですか。
     向井         : まだ       わかりません。 これから            けんきゅうしなければ          なり
ません。

                                      67