Практический курс японского языка. Часть 2. Ониси Н - 52 стр.

UptoLike

Составители: 

しゅっちょうの 予定について 部長に そうだんします。
Я буду обсуждать план командировки с начальником отделения.
日曜日に 何か 予定が ありますか。
У вас есть какие-нибудь планы на воскресенье?
5.Употребление волеизъявительной формы глагола
Волеизъявительная форма, по сути, является простой формой от ~ましょう
и при ее помощи можно высказывать предложения либо выражать согласие с ними.
(1) 少し 休もう。 (←少し 休みましょう)
(2) A: いっしょに コーヒーを 飲まない? (←飲みませんか)
B: いいね。 そう しよう。 (←いいですね。 そう しましょう)
Предложение с глаголом в волеизъявительной форме, используется при
предложении своей помощи.
(3)A: 手伝って あげようか。 (←あげましょうか)
うん、ありがとう。 (←はい、ありがとう ございます)
例文
1.大学を 卒業したら、アメリカで 働こうと 思っています。
夏休み うちで ゆっくり 休もうと 思っています。
来年 新しい 外国語を 始めようと 思っています。
日曜日に 家族と 教会に 行こうと 思っています。
2.来月 北海道を 旅行する つもりです。
安い コンピューターが あったら、買う つもりです。
私は 電話が ある 部屋に ひっこす つもりです。
あした 試験ですから、今晩 ねない つもりです。
夏休み どこにも 行かない つもりです。
3.部長は あした 京都に 行く 予定です。
ひこうきは 11時に 空港を 出る 予定です。
会ぎは 10時に 始まる 予定です。
けっこんしきに 100人ぐらい おきゃくさんが 来る 予定です。
私たちは 2007年に 大学を 卒業する 予定です。
52
      しゅっちょうの         予定について       部長に       そうだんします。
      Я буду обсуждать план командировки с начальником отделения.
      日曜日に      何か    予定が    ありますか。
      У вас есть какие-нибудь планы на воскресенье?


    5.Употребление волеизъявительной формы глагола
    ① Волеизъявительная форма, по сути, является простой формой от ~ましょう
и при ее помощи можно высказывать предложения либо выражать согласие с ними.
    (1)      少し    休もう。      (←少し      休みましょう)
    (2)      A:    いっしょに        コーヒーを       飲まない?      (←飲みませんか)
    B:    いいね。       そう   しよう。     (←いいですね。           そう   しましょう)
    ②Предложение с глаголом в волеизъявительной форме, используется при
предложении своей помощи.
        (3)A:       手伝って     あげようか。          (←あげましょうか)
              B:    うん、ありがとう。              (←はい、ありがとう       ございます)


    例文
    1.大学を       卒業したら、アメリカで                働こうと   思っています。
   夏休み     うちで     ゆっくり      休もうと      思っています。
   来年    新しい     外国語を       始めようと      思っています。
   日曜日に      家族と     教会に     行こうと      思っています。


    2.来月      北海道を        旅行する    つもりです。
   安い    コンピューターが           あったら、買う         つもりです。
   私は    電話が     ある    部屋に      ひっこす       つもりです。
   あした     試験ですから、今晩            ねない    つもりです。
   夏休み     どこにも      行かない       つもりです。


    3.部長は       あした       京都に   行く    予定です。
   ひこうきは       11時に       空港を    出る    予定です。
   会ぎは     10時に      始まる     予定です。
   けっこんしきに         100人ぐらい        おきゃくさんが         来る    予定です。
   私たちは      2007年に         大学を   卒業する       予定です。




                                      52